RADIOラジオ

michinaru RADIO

「事業を創る人と組織を探索する」をテーマにして対話する番組です。新事業創出に挑む皆さまに、新たな視点やアイデアが想起する時間となれば幸いです。(毎週水曜日配信)また、御社の新事業創造に関するお悩みもお送りください。番組で取り上げさせていただいた方には素敵な特典もございます。
番組内の情報は放送時のものです。

#89「両利きのキャリアのススメ」 〜VUCA時代に求められる探索の始め方〜

今週のmichinaruラジオは「両利きのキャリア」についてきりちゃん、じゅんじゅんペアでお届けてしております。先日きりちゃんが、ダイアモンドオンラインに寄稿した「30代40代のミドル社員が身につけたい”両利きキャリア”とは何か?」という記事をもとに、対話をしています。記事を書こうと思ったきっかけや、個人の探索はどのように始めていけば良いのか?そんなことを語っております。記事はこちらから→https://diamond.jp/articles/-/317052 皆様の「両利きキャリア」についても是非、聴かせて下さい!

#88 年度末必聴!!「組織で起こるバックラッシュという現象」#88

「バックラッシュ」という現象は、直訳すると「揺り戻し」と呼ばれます。組織変革に取り組む皆様は、反発勢力にお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか? そんな、お悩みを抱えてる皆様に向けて、先日、かなぶんが「組織を動かすことに疲れ始めたあなたへ」というタイトルのコラムを書きました。 https://michinaru.co.jp/columns/ohanashi_backrush/ コラムを振り返るとともに、コラムでは書ききれなかったことを深掘りしております。

#87 「組織開発という答えのない仕事を通じて掴んだ私の動機」<ゲスト:大手IT企業勤務 たまちゃん>

今週のmichinaruラジオは「組織開発という答えのない仕事を通じて掴んだ私の動機」というタイトルのもと、ゲストにたまちゃんをお呼びして収録をしました。大手IT企業にお勤めのたまちゃんは営業から、自ら手を上げて組織開発に取り組む部署へ移動をしています。そんな、たまちゃんが組織開発に取り組もうと思ったきっかけや、大手企業で組織開発をすることの難しさや、大切にしていることを語ってくれました。答えのない仕事に挑戦をし続ける、たまちゃんのトークをぜひお楽しみください。

#86「新規事業における良いアイデアの誤解」

今回のエピソードは「事業創造における良いアイデアの誤解」というテーマで、ジョージとかなぶんがトークをしています。1.良いアイデアを生み出すために必要なものは”センス”である。2.良いアイデアの基準は変わらない。3.良いアイデアは最初から良いアイデアである。そんな3つの誤解をピックアップして、我々の回答を話しています。皆様はどのように考えますか?michinaruラジオはお便りもお待ちしております。いつでもご連絡お待ちしております。皆様の考えも是非聞かせてください。

#85 「2022年の懺悔と新年の抱負を語る」

今週のmichinaruラジオは
「2022年の懺悔と新年の抱負を語る」というテーマでジョージ・かなぶんペアでお届けしております。充実した1年を過ごした、2022年でしたが、あえて懺悔をすることで2023年に向けて新たな決意を固めました。お正月休み明け一発目、ジョージとかなぶんの、柔らかなトークが繰り広げられているエピソードとなりました。

#84 年末振り返り企画「2022年のmichinaruをかなぶんと振り返る」

今回のエピソードも年末の振り返り企画となっております。かなぶんと2022年のmichinaruを振り返りました。かなぶんとして、「2022年は良い一年」だったそうです!どんな変遷があったのか、かなぶん的2022年ハイライトはどこにあったのか?そんなことを語っております。皆様も1年を振り返るきっかけになりましたら幸いです。

#83 「2022年あなたがHatch!した瞬間は?〜きりちゃん、じゅんじゅん編〜」

今週のmichinaruラジオは年末振り返り企画。「2022年 あなたがHatch!した瞬間は?」というエピソードです。(Hatch:殻を破る/孵化をする) 第一弾はきりちゃんとじゅんじゅんによるトークです。じゅんじゅんの両利きキャリアからの学びや、michinaruの組織文化がきりちゃんに与えた影響など盛りだくさんのエピソードとなっております。皆さんにとって2022年はどんな一年だったのかを考えるきっかけになれば嬉しいです。

#82 一次情報に触れたからわかる東南アジアのリアル

今回はジョージ×きりちゃん でお届けする「一次情報に触れたからわかる東南アジアのリアル」というエピソードです。東南アジアでの生活を経験しているお二人が、日本にいた時のイメージと実際生活してわかったこと。などを語っております。このエピソードは新規事業と少し遠いかもしれませんが、一次情報に触れることでこんなにも印象が変わるのか。といったことをラジオを通じて体験していただけたら嬉しいです。皆様のご意見ご感想も随時お持ちしております。

#81 「セミナーのお知らせ【3カ年で描く 事業を生み出す仕組みづくり -社内提案制度の全体像と具体論の描き方】」

今週12/2(金)に実施される 「3カ年で描く 事業を生み出す仕組みづくり -社内提案制度の全体像と具体論の描き方-」 セミナーについてのお知らせを今週は収録しました。  どうして、このようなセミナーの開催に至ったのか?どんな人に来て欲しいのか?具体的にどのようなことをお伝えできるのか?といったトピックで語りました。 ご参加を迷っている方は是非、こちらのエピソードを聞いていただければと思います。 また、前半ではmichinaruの近況のご報告もしておりますので、是非聞いてみてください。  ↓セミナーの詳細はこちら↓ https://michinaru1202.peatix.com/

#80 「なぜ事業開発の現場には女性が少ないのか?〜お呼びでないをどう払拭するか?〜」

今週のmichinaruラジオは「なぜ事業開発の現場には女性が少ないのか?〜お呼びでないをどう払拭するか?〜」というテーマで、ジョージとかなぶんがトークをしております。事業開発のワークショップの現場を見ると、会社全体の男女比に関わらず女性の参加率が低いように感じます。このような事態はなぜ生じているのでしょうか?参加したい人に対して「私の事はお呼びでないな」と感じさせてしまう要因は何なのでしょうか?そんな問いを切り口に探索をしました。皆さまのご意見もぜひ、聴かせてください。